前回は実ができる野菜【果菜類】をご紹介しましたが…まだまだ!コスパ野菜がありますので、
今回もコスパ野菜編の続きをご紹介していきましょう。おまちかね【葉野菜編】です!
コスパ野菜@葉菜編~
葉菜類(ようさいるい)とは主に葉っぱを食べられるお野菜のことですが、ホウレンソウ・キャベツ・タマネギ・ニンニク・ブロッコリーなどなど…でき方は色々です。
数々の野菜の中から良コスパ野菜をピックアップしていきましょう。
このポイントをどれくらい押さえているかが、コスパ度のポイントです!
ミックスサラダ菜
- 種から育てられるので原価が安い
- 成長が早く収穫までが早い
- 沢山収穫できます
- 小さいプランターで省スペース
サラダ向きのお野菜が色々収穫できてお得感満載のミックスサラダ菜は、育てやすくてコスパ的に見てもGOODです。
そのままサラダで食べれて1品完了って…とてもありがたい存在なんです。恥ずかしながらかなりコレに頼りまくっております。
サニーレタス
- 種から育てられるので原価が安い
- 成長が早く収穫までが早い
- 外側から収穫していけば長く収穫できます!
- 種も収穫できます!来年からタダ!
- 小さいプランターで省スペース
上記に引き続き、サラダ向けお野菜のサニーレタスです。
ミックスサラダ菜のみでもいいのですが、サニーレタスが多めだとふわっとしていて、サラダが豪華に見えます。
外側の大きい葉を少しずつ収穫して、ながーく使わせて頂いています。真ん中がニョキッと伸びて、花が咲くと種がとれるようになります!
サニーレタスの保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!爪楊枝で長持ちモロヘイヤ
- 種からでも育てられる
- ベランダでも育てやすい
- 収穫機関が長く、1株でも沢山採れます!
- 種の収穫も簡単です
- なんたって、栄養価抜群!
個人的にとってもおススメで大好きなモロヘイヤ。
夏の暑い時期に葉がわっさわっさとしており、お宝の山だー!と毎年感激しています。
半日陰でもぐんぐん育つので、ベランダなどにもぴったりなんです。
初心者向きの簡単さなのに、侮れない栄養価の高さが魅力ですよ。本当にクセの無い食べやすさで、我が家ではモロヘイヤお味噌汁が子供達のお気に入りです。
ただし一つだけ注意です!花と種は絶対食べないでネ!(T_T)毒性ありです!
モロヘイヤの保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!長持ちさせるには?スポンサードリンク
ニラ
- 種から育てます!
- 根を残して収穫し、何回も収穫可能です!
- びっくり越冬し、2~3年収穫できる多年性植物
- 小さいプランターでok
ニラはちょきっと切っても収穫しても、2週間後にはまた食べられ程にまでスクスク成長するタフなお野菜です。
病気にもほとんどかかることなく、栽培が楽ちんです。
多年性で食べられる野菜は珍しいのですが、ニラはほっといても来年またニョキっと成長してきてくれる生命力でコスパ最高です。
ニラの保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!干すと長持ちで栄養も豊富大葉(シソ)
- 種からでも簡単に育てられる
- 収穫期間が長い
- 日向~半日陰まで場所問わず育てやすい
- 種が収穫できるので来年はタダ!
シソは香りが良くて、栄養価も高く献立に華を添える優秀な薬味。
とても育てやすくて、初心者さんにもおススメなお野菜です。
シソは葉っぱだけではなく、花も、穂も全部食べられる有用性がとっても高く、最近では花粉症にも有効な効果が期待されていたりします!
大葉の保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!塩漬けや乾燥で長期保存葉ネギ(万能ネギなど)
- 種から育てます。
- 根を残して収穫し、何回も収穫可能。
- 越冬して、何年も栽培できます。
同じく日本の食卓にマストな薬味の万能ネギも、初心者向きのお野菜です。
ニラと同じく多年性で、一度栽培すればその後何年も収穫可能のコスパ野菜!
種まき時期や収穫時期も非常に長く、いつからでも始めやすいところも良いですね。
小松菜
- ほとんど季節問わず1年を通して栽培できる
- 種から栽培でお安いです
- 成長が早くて1カ月半程で収穫!間引き菜も美味しい!
- 冷凍保存できる!
実は小松菜はほうれん草よりも鉄分・カルシウムが豊富な優秀な野菜です。
真冬は成長が悪いですが、ほぼいつでも栽培できるので、気軽に始めてみたい方にもぴったり。
種から育てると、想像以上に採れて食べきれないぞ…という家庭菜園あるあるも冷凍保存ができる小松菜が万能野菜ともいえますね。
小松菜の保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!生のままでOKほうれん草
- 春まき用や秋まき用の種類が豊富で、1年中栽培可能!
- 種からの栽培でお安いです
- 成長が早く1カ月~2カ月程で収穫!
- 冷凍保存できる!
- 買うと最近高い…!
美味しいほうれん草はスーパーでも高い事が多くて、買おうか非常に…悩みますが,、ほうれん草も栽培が簡単なので、山もり食べられるんです。
ほうれん草といえば冬が旬のイメージが強いですが、ビギナー向きは春まき用の種です。芽が出やすく成長も早いです。
春菊
- 虫に強い!
- 春まき、秋まきと長く収穫可能
- わき目がぐんぐん育つので、長い収穫時期!
- アブラナ科のコンパニオンプランツとして優秀(虫を避けてくれます!)
根っこごと抜かない摘みとり種は収穫が長く楽しめるので、家庭菜園には最適。
春菊はお鍋の材料としてが有名かな?と思うのですが、実は煮るよりも生で食べた方が独特の味がしにくいので苦手な人にもオススメ!
採れたてのやわらかい春菊のサラダはとっても美味しいです~!ぜひ味わってみて欲しい!
コスパ@ハーブ編
ハーブ類も家庭菜園で育てて、気軽にお料理に使うことができます。
香りが良くて、献立の質もぐっと上がりますよ!
野菜のコンパニオンプランツとしての役割もあったりするので、相性のいい野菜のお隣に植えてあげるとなお良しです。
バジル
- プランターでもぐんぐん育つ
- お料理に使いやすい
- 種も収穫できる!
- トマトとの相性がいいコンパニオンプランツ
パスタやピザがお好きな方にはバジルは欠かせない存在ではないでしょうか。
葉のまま使うも良し、バジルソースにするも良しの使いやすいハーブとして有名ですね!
バジルも育てやすく、次々新しい芽が出て沢山収穫できます。冬前には枯れてしまうのですが、花を咲かせていると種も収穫できちゃいます!
ローズマリー
- 手間の少ない丈夫なハーブ
- 枯れる事無くいつでも収穫可能!
- 香りが魅力的
- 種の収穫や挿し木で増やせる
乾燥に強く、めちゃ育てやすいローズマリーはお肉やお魚に添えると臭みを取ってくれたり、お料理の格が一段階アップする有用なハーブです。
上手に育ててあげれば、枯れることなくいつでも収穫できるんです。使い時にそこにある!というメリットは大きいです。
スポンサードリンク
葉野菜でモチベーションアップ!
実がつく果菜よりも葉野菜の方が採れるサイクルが短い事が殆どで、初めての栽培でも取り組みやすいです。
美味しい事が感じられると、やはりモチベーションがアップし継続できます!!
家庭菜園でコスパを上げるコツは長く取り組むこと。
その為にも、育てやすいお野菜から気軽に始めてみて下さい(*´з`) 愛情を注いだ分だけ我が子のように野菜達が愛しくなりますよ~!
よく読まれています
コメントを残す