小松菜の保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!生のままでOK

小松菜にはカルシウムが豊富で最近では一年中見かけることも多くなりましたね。

ご家庭で保存すると、すぐにしなびてしまうのですが、長持ちする保存方法が必要になってきます。

今回は、小松菜の冷凍、冷蔵の保存方法や、生のまま冷凍する方法や冷蔵庫の入れ方をご紹介します。

小松菜の保存の仕方

小松菜は乾燥に弱い野菜です。鮮度を保つ保存方法が必要です。

洗ってきたら、葉に農薬が残っている可能性もありますので、流水で丁寧に洗います。ボウルに水をはり、水を流しながら5分ほどつけておきます。

小松菜の保存温度

小松菜の保存温度は、0℃~5℃、湿度は95%~98%が最適な保存温度です。

小松菜の保存方法

常温 常温保存は冬に向いています。夏場はすぐに葉がしおれてきます。

冷蔵 立ててキッチンペーパーで包み冷蔵庫で保存します。

冷凍 塩ゆでと生のまま冷凍保存できる方法があります。

干し 2日ほど干します。

小松菜の保存期間と賞味期限まとめ

常温・・・1.2日

冷蔵・・・1週間

冷凍・・・1か月

干す・・・1か月

 

小松菜を常温保存する方法

小松菜を常温保存する方法をご紹介します。

小松菜の常温保存法

  • 手順1
    根元の下処理をする
    根元を水をつけて水を吸わせておく
  • 手順2
    包む
    根元の水気をきり、キッチンペーパーで包む
  • 手順3
    ビニール袋に入れる
    ビニール袋に入れる
  • 手順4
    保存
    涼しい場所で保存
  •  

小松菜の常温保存は1~2日ぐらいすると、しなびてきます。

冬場で0℃~5℃ぐらいであれば、常温保存でも可能ですが、寒冷地でないと常温保存は難しいです。

小松菜の常温保存の際の保存期間

1.2日が限度です。

小松菜の常温保存の際の栄養素は?

常温保存した小松菜の栄養素は、ビタミン類が減っていきます。

小松菜を冷蔵保存する方法

小松菜が常温保存には向かないので、買ってきたらすぐに下処理して冷蔵庫で保存します。

小松菜の冷蔵保存法

小松菜の基本的な冷蔵保存の方法をご紹介します。

  • Step1
    小松菜を洗う
    水をはったボウルに小松菜の根元を入れ、ザルにあげて水気をよくふき取る

  • Step2
    キッチンペーパーで包む
    水気をふき取った小松菜をキッチンペーパーで包む

  • Step3
    冷蔵室で保存
     キッチンペーパーで包んだ小松菜をビニール袋に入れて、冷蔵庫で立てて保存

ドアポケットに空きがあればすぐに使えて目にも見えやすいので安心ですね。

小松菜の冷蔵保存の際の保存期間

小松菜を冷蔵保存すると保存期間は1週間です。

小松菜の冷蔵保存の際の栄養素は?

小松菜を冷蔵保存すると変化はありません。乾燥によりビタミンAは失われていきます。

小松菜を冷凍保存する方法

小松菜の保存温度は、0℃から5℃ですが、冷凍保存も可能です。

小松菜の冷凍保存法

小松菜の冷凍保存の方法をご紹介します。

茹でて冷凍する保存方法

  • 手順1
    茹でる
    塩ゆでし冷水にさらしてから水気を絞る
  • 手順2
    カットする
    食べやすい長さに切る
  • 手順3
    保存
    保冷袋に入れて冷凍庫で保存

  •  

茹でて冷凍することによって、青菜の場合、甘みやうまみを引き立て、えぐみを抑えることができます。

冷凍した小松菜はスムージーに活用できますね。

生のまま冷凍する保存方法

  • 手順1
    洗う
    洗う
  • 手順2
    カットする
    食べやすい大きさにカットする
  • 手順3
    保存
    冷凍用保存袋に入れて冷凍室で保存
  •  

小松菜の冷凍保存の際の保存期間

生のままでも、茹でても3週間~1か月は保存可能です。

小松菜の冷凍保存の際の栄養素は?

小松菜を冷凍してもビタミンCはしっかり残ります。

小松菜を冷凍したあとの解凍方法

小松菜を茹でて冷凍した場合

どうしても水分が出てきてします。水分からビタミン類が流れてしまうので、冷凍のまま入れてスープや味噌汁など流れでても大丈夫な調理法がおススメです。

生のまま冷凍した場合の解凍方法

生の場合でも、水分が出てこないように短時間での調理法がおススメです。冷凍した小松菜を水やお湯で解凍するのはNGです。ビタミンが流れ出てしまいます。

スポンサードリンク

小松菜を干す保存方法

小松菜を干す保存方法もあります。

日持ちしますので、大量に小松菜がある場合は干してみてください。

小松菜の干す保存法

  • Step1
    茹でる
    小松菜を固めに茹でる
  • Step2
    干す
    水気を切り、野菜カゴやザルで4~5日ほど干す
  • Step3
    保存
    保存袋に入れて常温で保存
  •  

干した小松菜は刻んでおかゆに入れても美味しいです。

小松菜の干す保存の際の保存期間

小松菜を干した後の保存期間は、常温で1か月です。

小松菜を干した後の戻し方

小松菜を干した後の戻し方は、30分ほど水につけて戻します。

急いでときには、お湯でも大丈夫です。

小松菜の干す保存の際の栄養素は?

小松菜を干すと、カルシウムが増えビタミン類が減ります。

小松菜を茹でる保存方法

小松菜を茹でたらそのまま保存する前に基本的な小松菜を茹でる方法です。

小松菜の茹で方

小松菜を洗います。根本には土が残りやすいので、流水でしっかり洗う

水に対して2%の塩を入れた水を沸かす

硬い根元からお湯に入れて15秒ほど根元だけを茹でる

15秒経ったら、葉の部分を入れて茹でる

葉を入れてから30秒ぐらい茹でます。

茹で時間は、調理法によって違いがありますが、冷凍保存するときには短時間で茹でます。

小松菜を茹でたら保存期間

保存期間は、2日です。

小松菜を茹でて保存した際の栄養素は?

一度茹でてしまったものは、水分も出てきますしビタミンCなどの栄養も逃してしまいますので、早めに使い切りましょう。

カリウムは茹でることで3分の一ぐらい減ります。

小松菜の長持ちする保存方法

小松菜を下処理せず、生のまま保存できたらと思いませんか?

長持ちさせるポイントとして、

・乾燥をふせぐこと
・立てて保存

ができれば長持ちすることができます。

小松菜の保存は生でも長持ちする?

小松菜を生で保存すると、乾燥を防がないとしなしなになってしまいます。

今回は、生のまま冷蔵室で保存した2つのパターンをご紹介します。

小松菜を生のまま冷蔵庫で保存する方法1

買ってきたら小松菜をよく洗う(ビニール袋やテープなども取り除く)
根元も葉も洗い、水気を切るために葉先を下にして5分ほど置く
広げた新聞紙に小分けにして包む、またはまとめて包んでOK
葉にも水分がついていること
新聞紙に何が書いておくと便利
まとめて包んだときは、使用するときに新聞紙を開いたときにザっと小松菜を水にくぐらせること

1日目の画像

小松菜を生のまま冷蔵庫で保存する方法2

牛乳パックに1㎝ぐらい水を入れる
小松菜を水を入れた牛乳パックに入れる
乾燥防止のため、上からビニール袋をかぶせる
冷蔵庫のドアポケットで保存する

そして、こちら5日後の比較画像です

栄養面をあまり気にしないのであれば、新聞紙で包むより根元を水につけておくほうが長持ちします。

小松菜のカット(切った)場合の保存方法は?

小松菜は茹でる前にカット(切った)すると栄養が逃げ出してしまいます。

そのため、こちらの記事では、カットした保存方法として、切らずに茹でた後にカット(切った)前提で話を進めていきます。

小松菜をカットしたら、そのまま保存することもできますので、お弁当や忙しい朝なども下ごしらえだけ前日の夜にやっておくと便利です。

小松菜をカットして場合は、タッパーに入れて小松菜の下には、キッチンペーパーを敷く。

キッチンペーパーを下に引くことで、傷みやすい原因となる水分を吸ってくれます。

 

小松菜の夏と冬の保存の違い

小松菜の旬は冬です。

夏場でも、ハウス栽培で一年中で回っていることがありますが、夏でも冬でも同じように保存してください。

 

小松菜の見分け方

腐っている場合の見分け方

  • 葉っぱが黄色
  • 茎がやわらかい
  • 変色している
  • 異臭がする

茎が柔らかくなっていると、危険信号です。

新鮮な選び方

  • 葉は肉厚で内側に丸まっている
  • 茎が太くてピンとしている
  • 根元がしっかりしている
スポンサードリンク

小松菜の保存食と常備菜レシピ

小松菜の保存食の種類

小松菜の保存食として、漬物やナムル、他にも、シーチキンや鶏肉などと常備菜としてストックしておくと、便利です。

小松菜を野沢菜風漬物もできます。

小松菜の保存食・常備食レシピと保存期間

小松菜のナムル

保存期間は、2,3日です。

小松菜とジャコのふりかけ(常備菜)

保存期間は、2.3日です。

小松菜の漬物・酢漬けの保存食レシピと保存期間

小松菜の漬物

保存期間は2,3日です。

小松菜の塩漬け

保存期間は2.3日です。

 

小松菜を冷蔵や冷凍でできる方法をご紹介しました。

時期や冷蔵庫の開け閉めなどの環境の変化によりますが、乾燥を防ぐことができれば長持ちする野菜です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です