ほうれん草の賞味期限 切った後や茹でた後の保存方法は?

ほうれん草は、茹でて使ったり、切ってそのまま調理に使ったりもしますよね。

すぐに使わなかった場合、茹でてしまったほうれん草や切ってしまったほうれん草の賞味期限切れはいつなのか気になります。

そこで今回は、切った後や茹でた後のほうれん草の賞味期限についてご紹介します。

加工品と違い生鮮野菜にはもともと賞味期限がないので切ったり茹でてしまうとますます賞味期限はわかりにくいです。

私の経験も交えながらお伝えしていきます。

また、この記事では実際に切った後や茹でた後の保存方法についても詳しくご紹介していきます。

ほうれん草を腐らせてしまわないように、この記事を読んで賞味期限を把握して上手に保存していきましょう。

ほうれん草の賞味期限 茹でた後は?

はじめにほうれん草を茹でた後に冷蔵冷凍でそれぞれ保管した場合の賞味期限についてご紹介します。

ほうれん草を茹でた後の賞味期限

ほうれん草を茹でた後の冷蔵保管での賞味期限は、2~3日くらいです

冷凍した場合は2週間~1ヶ月くらい保存できます。

ほうれん草を茹でてから冷蔵保管すると、茹でることで水分を含んでしまうため4日くらい経つとべたつきはじめます。

また、ビタミンCなどの栄養素も4日目以降に大きく減ってしまいます。

一方、茹でて冷凍した場合は2週間~1ヶ月くらい日持ちします。

冷蔵保管に比べると圧倒的に賞味期限も長いので、茹でて残ってしまったほうれん草は冷凍する方がいいですね。

ほうれん草を茹でた後の保存方法

茹でたほうれん草は、しっかり水気を切ってラップに包んでさらにジッパー袋に入れて保存します。

ほうれん草はシュウ酸というアクがあるので、たっぷりのお湯で茹でます。

野菜は電子レンジで加熱することもありますが、ほうれん草はたっぷりのお湯で茹でることでお湯にシュウ酸を溶かしてアクを取り除きます。

冷蔵冷凍保存後にさらに加熱などの加工をすることが多いので、やや固めに茹でておきましょう。

さらに、茹でた後は冷水にとることでしめて、色が抜けるのも防止します。

水気を絞って使う大きさに切っておきます。

冷蔵保管、冷凍保管どちらの場合もラップに包んでさらにジッパー袋に入れて保存します。

スポンサードリンク

ほうれん草の賞味期限 切った後は?

次に生のほうれん草を切った後の賞味期限についてご紹介します。

ほうれん草を切った後の賞味期限

切ったほうれん草の冷蔵保管での賞味期限は、2~3日くらいです。

冷凍保管では、1ヶ月くらいです。

私は、買ってきたほうれん草はまとめて処理することが多いですが、洗って軽く水気を取って切ったものをジッパー袋に入れ冷蔵庫で2~3日なら乾燥してしおれることもなく保存できています。

やはり切ってしまうと3日くらいを過ぎると縮んできたり、一部分が黒くなって傷んでしまうことがありました。

また、切った後のほうれん草は冷凍もできます。

冷凍保管での賞味期限は1ヶ月もあるので、使う予定が未定の場合は、冷蔵ではなく冷凍してしまった方がよいですね。

ほうれん草を切った後の保存方法

切った後のほうれん草の保存方法は、そのままジッパー袋に入れて空気を抜いて保存します。

すぐに料理に使えるように、洗って水気を取って使うサイズに切っておくと便利です。

冷蔵保管でも冷凍保管でも、空気が入っているとほうれん草が傷みやすくなってしまうので、空気をなるべく抜くことがポイントです。

しかし、水気をキッチンペーパーで拭いたり、ジッパー袋に入れて空気を抜くときに強く押さえつけてしまうとほうれん草自体に傷がついてしまいます。

傷がついたほうれん草は、保存中の傷みも早くなるのでやさしく抑えながら空気は抜きましょう。

ほうれん草の保存方法

生のほうれん草は、常温、冷蔵、冷凍保管が可能です。また、乾燥させて保存する方法もあります。

常温、冷蔵で保存する場合は、洗ってから水を入れたボウルにほうれん草を入れ、水を吸わせておきます。

葉についた水気を拭き取り、水を1~2cmほど入れた牛乳パックなどの容器に立てるようにほうれん草を入れ、ビニール袋をかぶせて保存します。

常温では1~2日、冷蔵では、1週間ほど保存できます。

冷凍保管する場合は、洗って水気を切ってジッパー袋にそのまま入れて空気をやさしく抜いて冷凍します。

冷凍保存の場合は、1ヶ月程日持ちします。

また、ほうれん草は一度茹でて4~5日間干して乾燥させて保存する方法もあります。

4~5日干したりするのは手間がかかりますが、乾燥わかめのように手軽に使えるのは便利ですね。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

ほうれん草の保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!茹で方のコツや根元は栄養豊富

まとめ

ほうれん草は傷みやすい野菜です。

茹でたほうれん草は、冷蔵で賞味期限は、2~3日、冷凍保管で2週間~1ヶ月です。

一度茹でたほうれん草は、しっかりと絞ってラップを巻き、ジッパー袋に入れて保存しましょう。

次に生のほうれん草をカットした後に保存する場合の賞味期限は、冷蔵で2~3日、冷凍で1ヶ月くらいです。

カットした後のほうれん草は、そのままジッパー袋に入れますが、傷つけないようにやさしく空気を抜いて保存します。

ほうれん草は、生のままでも茹でても冷凍できる野菜です。

冷凍での保管は賞味期限も長いので、すぐに使わない時は早めに冷凍すると賞味期限切れになる心配はないですね。

参考URL

農林水産省『aff(アフ)』2017年10月発行

[常備野菜の冷凍保存]ほうれん草やネギなど、生で冷凍するコツ

ほうれん草|野菜保存のポイント|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です