韓国かぼちゃとズッキーニの違いは?

韓流ドラマのワンシーンなどで見かける、緑色のズッキーニのような野菜。

いったい何なのか、ズッキーニとは違うのものなのか、不思議に思われる方もいらっしゃると思います。

緑の細長いあの野菜、韓国語ではホバクまたはエホバクと呼ばれ、日本語では韓国かぼちゃと呼ばれる野菜です。

ズッキーニも韓国かぼちゃもかぼちゃのなかまでよく似た野菜ですが、かぼちゃとしての系統も違うし、いろいろと差があります。

今回は韓国かぼちゃとズッキーニの違いについて解説していきます。

韓国かぼちゃとズッキーニはごっちゃにされやすい野菜ですが、その違いを知って、それぞれの味を楽しんでみてください。

韓国かぼちゃとズッキーニの違いは?

韓国かぼちゃとズッキーニは、どちらもかぼちゃのなかまで、見た目や特徴がよく似ています。

韓国かぼちゃを韓国では「ホバク」、「エホバク」と言いますが、 「ズッキーニ」と訳されることもあるほどです。

韓国かぼちゃとズッキーニ、似ているところも多々ありますが、歴然とした違いもあります。

植物の分類上でいうと、韓国かぼちゃはcucurbita moschata(ククルビタ モスカータ 和名 日本かぼちゃ)、ズッキーニはcucurbita pepo(ククルビタ ペポ 和名 ペポかぼちゃ)という、それぞれ別の系統に属するかぼちゃです。

韓国かぼちゃは、日本かぼちゃのなかまです。

韓国のかぼちゃなのに、日本かぼちゃのなかま、というのは奇妙に思われるかもしれませんが、日本かぼちゃというのは、学名では「cucurbita moschata(ククルビタ モスカータ)」略して「c.moshata」。

モスカータ種は、伝統的な京野菜の鹿ケ谷かぼちゃや、宮崎県の黒皮かぼちゃなどのほか、バターナッツかぼちゃなども含まれます。

実は、c.moshata種のかぼちゃは、日本だけではなく、世界のあちこちで栽培されており、韓国かぼちゃもそのうちの一つなのです。

ズッキーニはペポかぼちゃの系統のかぼちゃですが、ペポカボチャのなかまには、そうめんかぼちゃや、観賞用のおもちゃかぼちゃなどがあります。

系統が違う韓国かぼちゃとズッキーニ。どちらも果実が若いうちに収穫し、皮ごと食べる野菜です。

くせがなく、どんな味付けにもなじむところも似ています。

しかし、違う野菜である以上、特徴に違いがあります。

わかりやすいように表にまとめました。

韓国かぼちゃ ズッキーニ
系統 cucurbita moschata
(ククルビタ モスカータ)
日本かぼちゃ
cucurbita pepo
(ククルビタ ペポ)
ペポかぼちゃ
料理のジャンル 韓国料理 イタリアン・フレンチ
食感・味 ズッキーニよりもさらに果肉が柔らかくてトロリとしている。 果肉が柔らかい。
細長い円筒形 細長い円筒形のほか
丸形、偏円形など
緑色 緑色、黄色、白など
実の付き方 つるの先になる 株の根元になる

韓国かぼちゃの方がズッキーニよりも果肉が柔らかく、トロッと感があって、皮のパリッとした歯ごたえの差を楽しめる野菜であるといえます。

韓国かぼちゃとズッキーニ、実のなり方は大きく違っています。

韓国かぼちゃはつるを伸ばしますが、ズッキーニはつるではありません。

日本の種苗メーカーが、韓国かぼちゃの種を商標登録していますが、「つる性ズッキーニ」との言葉を冠しています。

つる性であることは韓国かぼちゃの大きな特徴です。

一般的に、モスカータ種のかぼちゃは、ペポ種のかぼちゃよりも高温多湿に強いとされます。

高温多湿の日本の家庭菜園でも、作りやすい種類の野菜です。

スポンサードリンク

韓国かぼちゃとズッキーニの食べ方の違い

韓国かぼちゃは韓国ではとても人気がある定番野菜です。

韓国かぼちゃの料理の定番は

  • ナムル…ごま油の和え物。火を通した韓国かぼちゃでも、生をスライスしたものでも楽しめる。
  • ジョン…小麦粉や卵をつけて焼いたもの。野菜のほか、肉や魚も用いる。
  • チヂミ…野菜をはじめ、様々な具材を溶いた小麦粉でつなぎ、油で薄くやいたもの。

などです。

 

果肉が柔らかくトロリとしているのでスープにもあいます。

イタリア料理やフランス料理でよく用いられるズッキーニの定番は

  • ラタトゥイユ‥‥ズッキーニ、なす、玉ねぎ、パプリカなどの夏野菜をオリーブオイルで炒め、トマトと煮込む南フランスの郷土料理。
  • オムレツ‥‥玉ねぎなどと共にいためて、多めの卵でオープンオムレツに。
  • ソテー‥‥オリーブオイルで焼き、ガーリックや香草で香り付け。ビネガーで味つけしてもおいしい。メインの付け合わせとして好まれる。
  • サラダ‥‥生のズッキーニをサラダにする。フレッシュミントとあわせることも。

 

韓国かぼちゃも、ズッキーニも火を通しても、生でも食べることもできます。

韓国かぼちゃもズッキーニも、イタリアンやフレンチ、コリアンといった料理のジャンルにとらわれず、いろいろな食べ方ができます。

たとえば、味噌汁の具にしたり、ぬか漬けにしてもおいしく食べられます。

韓国かぼちゃでズッキーニの代用ができる?

韓国かぼちゃもズッキーニも、くせがなく、香りも弱く、淡白な味なので、いろいろな味付けで楽しむことができます。

韓国かぼちゃとズッキーニ、それぞれお互いの代用ができる野菜であるといえます。

細かい点にこだわらなければ、韓国かぼちゃもズッキーニも同じように料理して食べることができる野菜なのです。

まとめ

韓国かぼちゃとズッキーニ、よく似ています。韓国かぼちゃもズッキーニも、ジャンルにとらわれず、シンプルな味付けでメイン料理の付け合わせにしたり、他の野菜や肉などと合わせて一品にしてもおいしく食べることができます。

しかし、本来は違う野菜なので、食感も風味も違ってきます。

韓国かぼちゃは柔らかい果肉と歯ごたえの残る皮の食感のおもしろさがあります。

韓国かぼちゃとズッキーニ、食べ比べてその差を感じてみるのもおもしろいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です