味平かぼちゃの特徴や旬の時期!味は甘みが強い

味平かぼちゃはホクホク食感が美味しい西洋かぼちゃの1種です。

甘みもあってとても美味しいかぼちゃですが、旬の時期、味、産地など特徴はあまり知られていません。

味平かぼちゃの特徴を紹介し、その魅力に迫っていきましょう。

緑黄色野菜であるかぼちゃは栄養豊富なイメージがありますが、どんな栄養があるのか、気になるカロリーについても解説していきます。

家庭菜園でも育てられるので、育て方や種・苗の価格についても参考にしてみてください。

オススメの食べ方、レシピも紹介します。

ホクホク甘い味平かぼちゃをぜひ食べてみてください。

味平かぼちゃの特徴

味平かぼちゃは西洋かぼちゃの1種で、ホクホク感が強いかぼちゃです。

糖度も高く、とても甘いのでスイーツに使っても美味しく食べられます。

石川県加賀市では味平かぼちゃを「加賀九谷野菜」の1つとしてブランド化して栽培しています。

読み方・別名 あじへいかぼちゃ
旬の時期 収穫時期:7月~8月
美味しい時期:8月~10月
産地 石川県、北海道
食べ方 煮物、スイーツ、スープ
味について ホクホク食感で甘みが強い、収穫後貯蔵して熟成させると食感が粘質に変わる。

味平かぼちゃの味や食感

食感

粉質が強く、ホクホク食感

甘みが強く、糖度は17度近くになることもまります。

一般的なりんごの糖度は13度程度なので、どれくらい甘いかが想像できるでしょう。

貯蔵後の味や食感

一般的に、かぼちゃやさつま芋は一定期間貯蔵することで熟成して甘みが増します。

味平かぼちゃも収穫直後よりも貯蔵して熟成させた方が甘味が増して美味しくなるため、1週間程度おいてから出荷されることが多いようです。

食感も、ホクホクからねっとりへと変化していくので、食べる時期によって調理法を変えるのも良いでしょう。

ホクホク=煮物

ねっとり=スイーツ

がオススメです。

味平かぼちゃの産地

味平かぼちゃは、石川県、北海道、愛知県、鹿児島県など、全国で栽培されています。

特に石川県加賀市では、味平かぼちゃを「加賀九谷野菜」としてブランド化して販売し、地元の特産となっています。

加賀市内を流れる清流と肥沃な土のおかげで品質の良いかぼちゃが栽培できるんだそうです。

味平かぼちゃの旬の時期

味平かぼちゃの収穫は7月上旬から始まり、8月下旬か9月頃までとなります。

出荷も収穫と同時に始まりますが、1週間ほどおいて熟成させたものの方が糖度も高まって美味しくなります。

7月下旬~8月上旬には出荷の最盛期を迎えますが、8月中旬以降のほうが追熟しているものが多いと言えるでしょう。

味平かぼちゃの形や中身の色

味平かぼちゃと一般的なかぼちゃの見た目を比較してみましょう。

味平かぼちゃ 一般的なかぼちゃ
扁円型 扁円型
皮:濃い緑色
中身:オレンジ、濃い黄色
皮:濃い緑色
中身:濃い黄色
大きさ 重さ1.5kg程度のものが多い 重さ1.5~2.0kg程度

比べてみたものの、見た目はほとんど同じです。

強いて言うなら、中身の色が味平かぼちゃの方が濃く鮮やかなオレンジに近い黄色をしています。

大きさも、一般的なものに比べると一回り程度小さいものが多いようです。

味平かぼちゃのカロリー

味平かぼちゃの正確なカロリーがデータがありませんが、一般的な西洋かぼちゃと比較して考えてみましょう。

一般的なかぼちゃ 91Kcal

(生のもの100g当たり)

味平かぼちゃは甘みが強い品種です。

含まれる糖質が多いことになるので、一般的なものよりもカロリーは高くなると考えられます。

味平かぼちゃの栄養

甘くて美味しい味平かぼちゃは栄養もたっぷりです。

食物繊維

腸内環境を改善して便秘解消に役立ちます。

また、腸内環境が整うことで免疫力アップにも繋がり、風邪が流行する季節に摂りたい栄養です。

ビタミンC

かぼちゃに含まれるビタミンCは炭水化物に守られているので加熱しても壊れにくい性質があります。

コラーゲンの生成を促進して老化予防に効果があるほか、抗酸化作用で風邪予防にも期待できます。

味平かぼちゃの切り方

料理ごとに、味平かぼちゃのオススメの切り方を解説します。

煮物

  • 角切り

ホクホク感が強く煮崩れが心配なので、大きめに切ると良いでしょう。

スイーツやスープなど

  • 小さめの角切りにして加熱後裏ごし

ケーキの生地に練り込んだり、滑らかな舌触りにしたいときは火が通りやすいように小さめに切っておきましょう。

天ぷら

  • 薄切り

一般的なかぼちゃの切り方と変わりはありません。

ホクホク感が強く、煮物で食感を楽しみたい場合は大きめに切ることをオススメします。

スポンサードリンク

味平かぼちゃの育て方・栽培方法と収穫時期

家庭菜園で育ててみたいという方はぜひ参考にしてみてください。

  • 種まき:3月~4月
  • 植え替え:4月中旬~5月
  • 収穫:6月下旬~8月
  • 温暖な地域なら5月下旬頃から収穫が出来るようになる。
  • 定植後、ツルが伸びるので間引く。
  • 開花後30日ほどで収穫できるようになる。

味平かぼちゃの収穫時期

収穫は7月上旬から8月下旬、もしくは9月上旬まで続きます。

温暖な地域で栽培されている場合は6月中旬から収穫できるようです。

出荷の最盛期は8月上旬になり、美味しくなる時期でもあります。

味平かぼちゃの価格

地元の産直市場などでは1玉350円~400円ほどで販売されているようです。

一般的なかぼちゃがスーパーで1/2玉250円程度で販売されているので、少し安いか同じくらいですね。

味平かぼちゃはサイズが少し小さめなので、価格が高いわけではなさそうです。

種は550円程度で販売されています。

味平かぼちゃの食べ方やレシピ

味平かぼちゃはホクホク食感で甘みが強いかぼちゃです。

煮物や、甘さを活かしたスイーツなど、洋食、和食を問わず様々な料理で楽しめます。

味平かぼちゃのグラタン

作り方
  1. 味平かぼちゃは皮をむいてワタとタネを取り除き、薄切りにする。
    玉ねぎを薄くスライスする。
  2. かぼちゃと玉ねぎを電子レンジ600Wで4分加熱する。
    かぼちゃがまだ硬ければ追加で加熱する。
  3. 耐熱皿にかぼちゃと玉ねぎを入れ、ホワイトソースとチーズをかけてオーブンでチーズに焦げ目がつくまで焼く。

かぼちゃの甘みとチーズに塩加減が絶妙です。

スイートパンプキン

作り方
  1. 味平かぼちゃを、火が通りやすいように小さめに切る。
  2. 鍋に水を入れ、かぼちゃを柔らかくなるまで煮る。
  3. 柔らかくなったかぼちゃを裏ごしし、生クリームと合せる。
  4. 形を整えて表面に卵黄液を塗り、180度のオーブンで5分焼く。

甘みが強い味平かぼちゃならではのスイーツです。

味平かぼちゃの改良種

味平かぼちゃを改良した品種で、味平DX(あじへいデラックス)というかぼちゃがあります。

通常の味平かぼちゃよりも大玉(2kg程度)のものが収穫できるようになっています。

こちらも種が販売されており、育て方は味平かぼちゃや一般的なかぼちゃと変わらないので、家庭菜園で挑戦してみてください。

全国で栽培されている味平かぼちゃですが、一般的にはまだまだ知名度は高くありません。

甘みが強いかぼちゃなのでお子さんも好きなはずです。

ホクホク食感の味平かぼちゃも良いですが、熟成したねっとり食感の味平かぼちゃも美味しいですよ。

どちらが好みか、食べ比べてみてください。

和食でも洋食でも何にでも合う味平かぼちゃを使って、色んなかぼちゃ料理に挑戦してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です