春になると青々とした野菜が多く出回りますが、その中の一つであるわけぎ。
ほんのりとした甘みがあり、わけぎ独特の香りがあります。根元はふくらんでおりねぎとは違う一面があります。
今回は、わけぎの冷蔵、冷凍の保存方法、保存期間とともにお勧めの保存食もご紹介していきます。
Contents
わけぎの保存の仕方
わけぎは、ねぎとエシャロットが交雑したもので根元が球根のように膨らんでいます。
ねぎとは違い、辛みも少なく特有の香りに特徴があります。
保存は、ねぎと同じ仲間なので同じ方法がありますが、冷蔵保存が少し違います。
ねぎの保存温度
ねぎの最適な温度は0℃~5℃、湿度は95%~98%です。
わけぎの保存方法まとめ
- 常温・・・冬であれば可能
- 冷蔵・・・新聞紙に包んで保存
- 冷凍・・・カットして保存
- 干し・・・なし
わけぎの保存期間と賞味期限まとめ
- 常温・・・2日
- 冷蔵・・・4.5日
- 冷凍・・・1か月
- 干し・・・なし
わけぎを常温保存する方法
わけぎの常温保存する方法をご紹介します。わけぎは基本的に常温保存はむきません。
それでも常温保存しなくてはいけないときには参考にしてください。
わけぎの常温保存法
- Step1新聞紙で包むわけぎを購入したときのビニール袋から外し、新聞紙で包む
- Step2冷暗所で保存わけぎを立てた状態で涼しい場所(14℃以下)で保存
春になると気温が高くなる日が出てきます。寒い冬であれば常温保存はできますが、鮮度が落ちやすくなり傷み始めてくるので早めに食べきるようにします。
わけぎの常温保存の際の保存期間
わけぎを常温で保存できる期間は2日ぐらいが目安です。
わけぎの常温保存の際の栄養素は?
わけぎを常温保存した際の栄養素は、変わりません。
わけぎには、カリウム、βカロテン、ビタミンCが多く含まれています。
わけぎを冷蔵保存する方法
わけぎを冷蔵保存する方法をご紹介します。
わけぎの冷蔵保存法
- Step1新聞紙で包むわけぎを購入したときのビニール袋から外し、新聞紙で包む
- Step2冷蔵室で保存新聞紙で包んだわけぎを冷蔵室で保存
わけぎの冷蔵保存の際の保存期間
わけぎを冷蔵で保存できる期間は4.5日です。
わけぎの冷蔵保存の際の栄養素は?
わけぎを冷蔵保存した際の栄養素は変わりません。
わけぎの中のぬるぬるとした成分は、水溶性食物繊維で、たんぱく質の消化を助け、胃腸の粘膜を保護してくれる役割がありますので、
わけぎを冷凍保存する方法
わけぎを冷凍保存する方法をご紹介します。
わけぎの冷凍保存法
- Step1水洗いわけぎを水で洗う
- Step2カットする水気をふき取り、調理する用途に応じてカットしておく(4.5㎝ぐらい)
- Step3冷凍庫で保存カットしたわけぎを冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存
わけぎの冷凍保存の際の保存期間
わけぎを冷凍で保存できる期間は1か月です。
わけぎの冷凍保存の際の栄養素は?
わけぎを冷凍保存した際の栄養素は、解凍した際に水分と一緒にビタミンCが流れて出てしまうので水分と一緒に調理できる方法がお勧めです。
わけぎを冷凍したあとの解凍方法
わけぎを冷凍したあとの解凍方法は、自然解凍で使います。
解凍するとべちゃべちゃになるので、凍ったまま炒めたり、味噌汁に入れて使うとよいでしょう。
スポンサードリンク
わけぎを干す保存方法
わけぎを干す保存方法はありません。
わけぎのカット(切った)場合の保存方法は?
わけぎをカット(切った)してしまったら、保存容器に入れて保存します。
- 保存容器の底や周りに湿らせたキッチンペーパーを底に入れる
- カットしたわけぎを入れる
- 入れ終わったら、わけぎの上にも湿らせたキッチンペーパーをかぶせる
- 保存容器の空気を抜き、野菜室で立てて保存
- キッチンペーパーは毎回交換する
カットしたわけぎは鮮度も落ちてきて、傷みやすくなるので次の日には使い切ってしまいたいところですが、こちらの方法ですと日持ちします。鮮度が落ちるので2日以内に使い切れない場合は冷凍しましょう。
カットしたあとにぬたとして調理しておくと、すぐに食べれることやからしを混ぜておくと保存期間は長持ちします。
こちらが5日冷蔵保存したわけぎです。
キッチンペーパーは適度に交換したほうがいいです。
わけぎの長持ちする保存方法
わけぎを長持ちさせる保存方法は、買ってきたままのビニール袋やポリ袋で保存しないことです。
ビニール袋の中で蒸れやすく傷みやすくなります。
すぐに使わない場合は、冷凍しておくと長持ちします。
わけぎの丸ごと保存
わけぎは丸ごと保存がベスト。切ってしまうと、鮮度も落ちやすく傷みやすくなります。
わけぎ自体が長持ちしない野菜ですので、丸ごと保存できる方法で保存しましょう。
わけぎの外の保存
わけぎはねぎと同じ種類なので、外でも保存できるのではないかと思ってしまいます。
わけぎは球根で増えていく野菜で、外での保存は難しいです。
わけぎの新聞紙がない
わけぎを包むときに新聞紙がないときには、キッチンペーパーで代用しましょう。
ビニール袋で包むと、空気を完全に遮断してしまうため余計に傷みやすくなります。
わけぎの保存容器や保存袋
わけぎの保存には、蓋つきの容器や冷凍用保存袋を使用します。
ビニール袋ですと、保存状態に悪くなるのであまりお勧めしません。
わけぎとねぎの違い
わけぎとねぎは、根元の球根が膨らんでいるかどうかで区別がつきます。
わけぎは根元が膨らんでいます。ねぎによく似たあさつきもありますが、あさつきはねぎよりも細め。
わけぎとねぎ、あさつきは食感や風味が違いますが、使い方はよく似ているため、代用も可能です。
ねぎの代わりに薬味にしても辛みがないので優しい甘さが特徴になります。
わけぎの見分け方と選び方
わけぎの腐っている見分け方と新鮮な選び方を説明します。
腐っている場合の見分け方
腐り具合は以下に当てはまると危険です。
- 異臭がする
- 汁が出ている
新鮮な選び方
新鮮な選び方は、以下の通りです。
- 葉先までピンと立っている
- 葉先の色が鮮やか
- 太すぎず細すぎず
- 白い部分が多い
空洞だと中にぬるぬるがあるのは新鮮な証拠です。
スポンサードリンク
わけぎの保存食と常備菜人気レシピ
わけぎの保存食と常備菜の人気をご紹介します。
わけぎの保存食の種類
- ぬた
- チヂミ
わけぎの茹で方
- わけぎの根を切り落とす
- 鍋にお湯をわかし、根元から入れ30秒経ったら、葉の部分を入れてさらに30秒ゆでる
- 茹で上がったら、ザルにあげて粗熱をとる(水にさらさない)
わけぎのぬめりを取る下処理
わけぎはぬめりをとる下処理が必要ですが、取りすぎには注意です。ぬめりは水溶性食物繊維なので取り過ぎると栄養まで捨ててしまうことに。
冷まったわけぎをまな板に横におき、根元に向かって軽くしごくと、そうするとわけぎの中からぬめりが出てきます。
しごくよりは軽く水分を絞る感じでも大丈夫です。
わけぎの保存食レシピと保存期間
わけぎの保存食として有名な酢味噌であえるぬたをご紹介します。
- わけぎ
- 油揚げ
- 味噌
- 酢
- 砂糖
- 油揚げを湯通しし、カットする
- わけぎも湯通ししカットする
- 酢味噌を作る
- わけぎ、油揚げ、酢味噌をあえて出来上がり!
保存期間は、2.3日です。
わけぎの常備食人気レシピと保存期間
わけぎの常備食として、チヂミをご紹介します。
保存期間は、2.3日です。
わけぎの漬物レシピと保存期間
わけぎの根が余っていたらつけておくと
わけぎをお弁当のおかず
わけぎをお弁当に入れるなら、卵焼きやご飯にまぜたりとできる常備菜をご紹介します。
保存期間は、2.3日です。
わけぎの保存方法と保存食をご紹介しました。
わけぎは傷みやすい野菜ですので、しっかり保存して使いましょう。
よく読まれています
コメントを残す