パープルスイートロードの特徴や旬の時期!食感はほくほくとしっとりの中間ぐらい

皮だけではなく、中身まで紫色のさつまいも、パープルスイートロード。

旬の時期やどんな特徴をもつさつまいもなのか気になりますよね。パープルスイートロードは、紫イモのなかまの中では甘みが強く、外観もすぐれています。

おいしく食べられる旬の時期は、秋から冬にかけてです。

パープルスイートロードの大きな産地は北関東ですが、沖縄を除く各地で栽培されています。

今回は、パープルスイートロードの特徴や、他のさつまいもとの糖度の比較、気になるカロリーなどを解説しいます。

焼き芋や蒸し芋で食べても、色をいかしてスイーツにしてもおいしいパープルスイートロード。

どんなさつまいもなのか知って、食卓に取り入れてみてくださいね。

パープルスイートロードの特徴

パープルスイートロードは、2002年に品種登録された、皮も中身も紫色のさつまいもです。

紫イモは、粉末などに加工して流通するものも多いのですが、パープルスイートロードは、いものままで青果として流通しうる食味の良さを備えていることが大きな特徴です。

読み方・別名 パープルスイートロード
旬の時期 収穫は9月~11月ころ
おいしくなるのは10月~1月ころ
産地 千葉県 茨城県
食べ方 蒸し芋 焼き芋
色を活かしたスイーツ
食感の種類 ホクホク

パープルスイートロードの味や食感

パープルスイートロードは蒸したり焼いたりするとホクホクとしっとりの中間くらいの食感を楽しめます。

繊維は少な目で、甘さはひかえめですが、くちどけのいいさつまいもです。

開発に関わった研究機関、「国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構」によると、関東中心に作られている紅あずまというさつまいもよりは、やや食味が劣るものの、十分においしいさつまいもであると評価されています。

パープルスイートロードの糖度・甘さ

パープルスイートロードは、紫イモのなかまです。

一般に、紫イモは普通のさつまいもに比べて、甘みが少なく、食味が劣るとされています。

その中でも、パープルスイートロードは、食味に優れ、青果としての流通が期待されている品種です。

パープルスイートロードは、上品な甘さ、と表現されることもありますが、平たく言えば、紅あずまや紅はるかといった普通の黄色くて甘いさつまいもよりは甘くないです。

パープルスイートロードの産地

2017年 パープルスイートロード 都道府県別作付面積ランキング
第1位 千葉県
第2位 茨城県
第3位 秋田県
第4位 宮城県

パープルスイートロードは、作付けはあまり多くありません。

農林水産省の統計には、この4県しかのっていませんが、沖縄を除く全国各地で栽培されています。

秋から冬にかけて、各地の直売所などでパープルスイートロードを見かけることもあるかもしれませんね。

パープルスイートロードの見た目や中身の色

パープルスイートロードは、濃い赤紫色の皮を持ち、中身も紫色のさつまいもです。

紡錘形の均整のとれた形で、外観のいいさつまいもです。

パープルスイートロードのカロリー

文部化科学省の食品標準成分表によると、普通のさつまいもは、生でも蒸しても134cal、焼くと163kcalです。

パープルスイートロードを含む、紫いものカロリーは100g当たり生で133kcal、蒸して132kcaと、普通のさつまいもとほぼ変わりません。

紫いもを焼いたときのカロリーは文部科学省のデータにありませんが、さつまいもと同様に考えると、1.2割り増しの160kcal前後と考えられます。

 

パープルスイートロードの栄養

さつまいもの代表的な栄養は

  • でんぷん…エネルギーのもとになる。
  • ビタミンC…美肌や、風邪予防に効果が期待されます。でんぷんに守られているので、熱で壊れにくい特徴があります。
  • カリウム…体内の塩分濃度の調整機能があるミネラルです。

パープルスイートロードの特徴的な栄養素は「アントシアニン」です。

アントシアニンの特徴

    • 紫色を作り出している色素である。
    • 目の疲れに効果がある。
    • 強い抗酸化作用を持ち、血液や血管を正常に保つ。
    • 肝機能を高める。

アントシアニンを多く含むパープルスイートロードは多くの健康パワーを秘めたサさつまいもです

パープルスイートロードの旬の時期

パープルスイートロードは9月~11月ころ収穫されます。

1~2か月貯蔵しておくと甘みが増えるので、10月頃から1月頃までおいしくて新しいパープルスイートロードが楽しめます。

パープルスイートロードの食べ方

  • 焼き芋
  • 蒸し芋
  • ペーストにして、色味を活かしたスイーツ

普通のさつまいも同様に、焼き芋、蒸し芋でもおいしいのですが、ペースト状にして鮮やかな紫色を活かしてお菓子にすると見た目の華やかなものができます。

スポンサードリンク

パープルスイートロードは甘くない?

パープルスイートロードは甘いさつまいもなのか、甘くないのか、いったいどっちなんだ?という疑問を解説します。

パープルスイートロードは、紅はるかなどの甘いことが特徴とされるさつまいもにくらべると、甘くありません。

紅はるか、パープルスイートロードは、農業・食品産業技術研究機構(農研機構)が開発した品種です。

農研機構の研究データを参考に、パープルスイートロードとそのほかのさつまいもの甘さを比較してみました。

【パープルスイートロードの甘さを1としたときに、他のさつまいもはどれだけ甘いのか】

パープルスイートロード 高系14号 紅あずま 紅はるか
1.2 1.3 1.6

比較したさつまいもは…

  • 高系14号…関西中心に作付けされる品種で、鳴門金時や宮崎紅など、甘くておいしいさつまいもが多くこの品種に含まれる。
  • 紅あずま…関東中心に広く作付けされる、ホクホク系さつまいもの代表選手。
  • 紅はるか…2010年に品種登録されたあたらしいさつまいも。既存のさつまいもより「はるか」に甘く見た目もよいことから名付けられた甘いさつまいものトップ選手。

ちなみに、焼酎の原料にもなるコガネセンガンという品種のさつまいもを除くと、作付け1位が紅あずま、2位が高系14号、3位が紅はるかとなります。

いわば、さつまいも御三家といえるような品種と比べると、パープルスイートロードは甘くありません。

でも、紫色で食味がよく、栽培しやすいパープルスイートロードも確たる人気品種のさつまいもです。

なんといっても、パープルスイートロードの紫色は、紅あずま、高系14号、紅はるかにはまったくないものです。

他のさつまいもをまとめてみました!

さつまいもの品種は、多くあり、食感の違いでいえば、ねっとり系、ホクホク系、しっとり系でわけてみました。

ねっとり系

 

紅あずま

紅こまち パープルスイートロード
紅こがね 鳴門金時 紅さつま
とみつ金時 宮﨑紅 五郎島金時
高系14号

 

ホクホク系

 

しっとり系

 

 

さつまいもの保存方法

 

 

焼き芋の保存方法

 

 

まとめ

食味よく、インパクトある色味のパープルスイートロード。

特色あるいもとして全国で栽培されています

普通のさつまいもとカロリー的には変わりませんが、アントシアニンという紫色の色素が抗酸化作用が強く、多大な健康パワーをもった注目株のさつまいもです。

いもそのままでもよし、色みを活かしたお料理でもよし、カラフルでインパクト大のパープルスイートロード、特徴を知って使いこなしてみてください。

実は、パープルスイートロードをもとに、より甘く、より色の濃い品種も近年発表されています。

紫いもの勢力図が今後変わってくるかもしれませんね。

色々な意味で、パープルスイートロード、ぜひ注目してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です