冷凍枝豆の解凍方法 美味しい食べ方 茹でる/流水/焼く/レンジの中でこれ!

冷凍野菜の中でも人気の冷凍枝豆。

冷凍枝豆の解凍方法はいろいろありますが、おいしい食べ方はどんな食べ方なのか迷うこともあると思います。

冷凍枝豆は、お湯でゆでる、焼く、流水解凍、電子レンジの使用などいろいろな方法で解凍できます。

それぞれの解凍方法のやり方や特徴をまとめてご紹介します。

また、冷凍枝豆は単に解凍して食べるだけでなく、解凍時にひと手間加えることで様々なアレンジを楽しむことができ、おもしろい冷凍野菜であるといえます。

枝豆は、色合いもきれいで、子どもにもおとなにも愛される人気野菜です。

なにかと使い勝手もいいので、冷凍枝豆を冷凍庫にストックしておくといいですね。

冷凍枝豆の解凍方法 お湯で茹でる

  1. お湯を沸かす。
  2. 沸騰したお湯に凍った枝豆をつけてゆがく。
  3. 1分程ゆがいて取り出す。
  4. ざるなどに広げてしっかり水を切り、粗熱をとる。
  5. 塩を振る。

沸騰させるお湯の量が冷凍枝豆に対して少ないと、枝豆を投入した時にお湯の温度が低下してしまいます。

お湯に投入した後は短時間で仕上げることがおいしさのポイントです。

トータルの時間はかかってしまいますが、お湯は多めに沸かしましょう。

ゆがく時間が長すぎると、味も栄養もお湯に溶けだしてしまいますので、手早く作業することを心がけます。

ゆがいて解凍した枝豆は、しっかり水分をきれば、お弁当に入れることもできます。

冷凍枝豆の解凍方法 フライパンで焼く

  1. 油などはひかずにフライパンを中火で熱する。
  2. フライパンに薄く煙が上がるくらいしっかり温度が上がったら、凍ったままの枝豆を投入。量は、フライパンの底に重ならずに広がる程度。
  3. ふたをして3~4分そのまま加熱する。
  4. さやに軽い焦げ色がつくくらいでOK。
  5. お皿に枝豆をもり、塩を振る。

蒸し焼きにすることで甘みを引き出すこともでき、さやに香ばしい風味も加わり、おいしい解凍方法です。

さやの水分も炒めることで飛ばすので、お弁当にも向いています。

冷凍枝豆の解凍方法 流水

  1. ポリ袋に食べたい分だけ冷凍枝豆を入れる。
  2. ボールに枝豆の袋をおいて、水道の水をかける。
  3. 3~4分流水をあてる。
  4. 解けたら、袋から出して水気を切る。
  5. お皿に枝豆をもり、塩を振る。

冷凍枝豆に直接流水をあてるやり方もあり、時短にはなるのですが、あてる流水に栄養分がどんどん溶けだしていくので、袋に入れた方がよいです。

冷凍枝豆に霜がたくさんついていると、とけて水になって枝豆が水っぽくなったり、霜が溶けて水分になるとその水分に栄養が逃げていってしまうので、霜はできるだけしっかりと落としてポリ袋にいれましょう。

加熱したり、水やお湯にさらさないので、栄養分の流出は少なくとどめることができます。

しかし、数時間常温においてから食べるお弁当などには食中毒のリスクがあるためむきません。

スポンサードリンク

冷凍枝豆の解凍方法 レンジ

  1. 電子レンジにかけられるお皿に冷凍枝豆200gを重ならないように並べ、ラップをする。
  2. 500Wの電子レンジで3分間加熱する。
  3. 電子レンジから取り出し、塩を振る。

枝豆の量や、電子レンジのパワーによって加熱時間は調整してください。

やりすぎると水分が飛んで硬くなってしまったりするので、迷ったときは弱め、短めで加熱するといいですね。

冷めるとかたくなりがちですが、解凍してすぐ食べるときには手軽で便利なやり方です。

一番美味しい解凍方法はどれ?

一番おいしい解凍方法は、個人の好みもありますが、私はフライパンで焼く方法に一票を入れたいと思います。

水にさらしたり、お湯につけたりしないので、水っぽくなりません。

焼き目をつけることで香ばしさや甘みが加わります。

また、フライパンで解凍する方法では、いろいろなアレンジがきくことも魅力です。

フライパンで解凍する時は油をひかなくても解凍できるのですが、使ってはいけない分

香りのあるオイルを使うことで、コクや旨味を増し、風味を変えていろいろな楽しみ方ができます。

焙煎された香りかたいごま油を使えばより香ばしくなりますし、オリーブオイルを使えばイタリアンな雰囲気のおしゃれな一品になります。

ブラックペッパーをあらびきで散らしたり、ガーリックを使って香りづけしてもパンチのきいた味になりますよ。

素材本来の味をそのまま楽しんでももちろんおいしいのですが、幅広くアレンジして楽しむことのできる懐の深さがある、冷凍枝豆。

アレンジ方法の具体例をいくつかご紹介します。

焦がし醤油のガリバタペッパー焼き枝豆
バターと焦がし醤油の香りが食欲をそそります。

こっくりしたうま味とガーリックの香りで間違いなしの一品です。

簡単!焼き枝豆
オリーブオイルとブラックペッパーでスパイシーにいただく焼き枝豆です。

コクは感じつつも後味さっぱり。たくさん食べられます。

焼き枝豆
ごま油と醤油で仕上げる和風な焼き枝豆です。

ごはんにもお酒にも合う一品です。

まとめ

冷凍枝豆は、いろいろな解凍方法があり、それぞれに特徴が異なります。

流水解凍は熱源を使わないのでお子さんでも危険が少なくやりやすいですし、電子レンジを使う方法は準備も洗い物も減ります。

フライパンで解凍する方法は、手がかかりますが、水っぽくならないことやアレンジの幅が広くいろいろな楽しみ方ができる、一番おいしい解凍方法と言えます。

枝豆は、見た目も味もよく、食べやすい野菜です。

子どもも大人も、みんな枝豆が大好きですよね。

時にアレンジも交えつつ、おいしく解凍して食べてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です