フィンガーライムは希少な果物であるため、保存方法や保存期間が分からないという方も多いです。
フィンガーライムの保存方法は常温でだけでなく、冷蔵や冷凍保存にすることで更に長持ちさせることができます。
また、スライスして冷凍すると、解凍せずに飲み物などに入れて楽しめます。
今回はフィンガーライムの保存方法、保存期間、保存食レシピから、良質なフィンガーライムの見分け方や食べ頃、食べ方、栄養などをご紹介します。ぜひお役立て下さい。
Contents
フィンガーライムの保存の仕方
フィンガーライムは常温保存やビニール袋に入れて冷蔵保存のほか、ジッパー付保存袋に入れて冷凍することで長期保存が可能です。
フィンガーライムの保存温度
フィンガーライムの保存温度は5℃~10℃が適しています。
4℃以下での保存は、中身がスカスカの状態になってしまう冷害の恐れがあります。
フィンガーライムの保存方法まとめ
- 常温・・・直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存する。
- 冷蔵・・・ビニール袋に入れて冷蔵室で保存する。
- 冷蔵・・・ジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫で保存する。
- 干し・・・なし。
- カット・・・切り口を空気に触れないようにし、冷蔵保存する。
フィンガーライムの保存期間と賞味期限まとめ
- 常温・・・約2週間
- 冷蔵・・・4~5週間
- 冷凍・・・約1ヶ月
- 干し・・・なし
- カット・・・冷蔵保存で2~3日
フィンガーライムを常温保存する方法
直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存します。
フィンガーライムの常温保存法
- Step1保存するフィンガーライムを直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い所で保存する。
フィンガーライムの常温保存の際の保存期間
フィンガーライムの常温保存期間は約2週間です。
フィンガーライムの常温保存の際の栄養素は?
フィンガーライムに含まれている栄養素は、美肌作りや免疫力アップの働きがあるビタミンC、高血圧予防に必要なカリウム、疲労回復を促進するクエン酸です。
常温保存での栄養素の大きな変化はありませんが、ビタミンCは日にちが経つにつれ、栄養分が減少してきます。
栄養素をたっぷり吸収するためにもなるべく新鮮なうちに食べるようにしましょう。
フィンガーライムを冷蔵保存する方法
ビニール袋に入れて冷蔵室で保存します。
フィンガーライムの冷蔵保存法
- Step1袋に入れる乾燥を防ぐため、ビニール袋に入れる。
- Step2冷蔵庫で保存冷蔵庫の野菜室に入れて保存する。
フィンガーライムの冷蔵保存の際の保存期間
フィンガーライムの冷蔵保存の際の保存期間は4~5週間です。
新鮮なフィンガーライムを適切に保存すると、長く楽しむことができます。
フィンガーライムの冷蔵保存の際の栄養素は?
フィンガーライムはコラーゲン(皮膚や軟骨の素)というたんぱく質を作るために必要なビタミンCを豊富に含んでいる果物です。
冷蔵保存をすることで栄養素は保たれます。
フィンガーライムを冷凍保存する方法
ジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫で保存します。
フィンガーライム(果実)の冷凍保存法
- Step1保存袋に入れる1果皮ごとジッパー付き保存袋に入れる。
- Step2保存する冷凍庫で保存する。
フィンガーライム(果肉)の冷凍保存法
- Step1フィンガーライムを洗う1水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。
- Step2包丁やピーラーで皮をむく。
- Step3果肉を切る好みの厚さに輪切りにする。
- Step4切り分けたフィンガーライムをラップでピッタリと包む。
- Step5ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍で保存する。
野菜マルシェのなのか
- 冷凍するときにはなるべく薄く平らにする
- アルミのトレイにのせると早く冷えやすい
- 冷凍室を強に設定するとなおよし
フィンガーライムの冷凍保存の際の保存期間
フィンガーライムの冷凍保存の際の保存期間は約1ヶ月です。
フィンガーライムの冷凍保存の際の栄養素は?
新鮮なうちに冷凍保存することにより、フィンガーライムに含まれるビタミンCが保たれます。
ビタミンCは鉄の吸収率を高める働きがあります。
また、ストレスから体を守るホルモンを合成するために必要な栄養素です。
冷凍保存をすることで栄養素は保たれます。
フィンガーライムを冷凍したあとの解凍方法
果実
常温にて15分程置き、半解凍の状態で半分に切ります。
やさしく揉んで中身を押し出します。
果肉
自然解凍のほか、冷凍のまま飲み物に浮かべて使用できます。
フィンガーライムのカット(切った)後の日持ちする保存方法は?
切り口を空気に触れないようにし、冷蔵保存します。早めに使い切るようにします。
フィンガーライムの保存方法 使いかけ
ラップで包み、冷蔵庫で保存します。
フィンガーライムをカットしたときの保存期間
フィンガーライムをカットした際の保存期間は冷蔵保存で2~3日です。
フィンガーライムの長持ちさせる保存方法
新鮮なうちに食べるのであれば冷蔵保存が適していますが、一度に食べきれない場合は冷凍保存をすることで長期間楽しむことができます。
フィンガーライムの夏や冬の保存の違い
流通しているフィンガーライムはほとんどが冷凍品のため、冷凍保存が適しています。
8月~12月は輸入品の生のフィンガーライムが流通します。
夏場は冷蔵保存が向いています。
秋から冬は気温が低いので常温での保存も可能です。
フィンガーライムの洗い方(下処理)
- フィンガーライムを洗い、水分をふき取った後、横半分に切ります(ライムのような断面です)
- 両側から指で軽く押し出します。
- つぶつぶとした果肉が出てきます。
フィンガーライムの見分け方と選び方
表面が滑らかで傷がないもの、ふっくらとしているものを選びましょう。
果肉がたっぷりとつまっており、酸味や香りを楽しむことができます。
腐っている場合の見分け方
腐り具合は以下に当てはまると危険です。
- 果皮にぬめりがある
- 異臭がする
- 艶がなくカビているもの
新鮮な選び方
新鮮な選び方は、以下の通りです。
- 表面が滑らかで傷がないもの
- 艶があるもの
- 形が良くふっくらとしているもの
フィンガーライムの旬
フィンガーライムはほとんどが輸入品で、旬を迎える6月~1月に収穫されたものが日本へ輸出されています。
国内生産はごくわずかですが、8月~10月頃に収穫されています。
フィンガーライムの食べ頃
収穫の際、木からもぎとりやすく、半分に切って果肉が飛び出るものが食べ頃です。
未熟なまま収穫されたものは苦味があります。
フィンガーライムについて
フィンガーライムはオーストラリア原産の柑橘類の果物です。
先住民族のアボリジニが食していたことから、古くからある果物と言われています。
果実の見た目が指の形に似ていることからフィンガーライムと名付けられました。
また、切り口からは輝く魚卵のような粒状の果肉が見えるため「森のキャビア」とも呼ばれています。
種類も多く、緑や白、ピンクなど色彩豊かな果肉が料理を引き立ててくれます。
果肉の皮はしっかりとしており、噛むとプチっと果汁が弾けてライムのような強い酸味と香りが口の中に広がります。
主な流通はオーストラリアやアメリカからの輸入品ですが、国内でも数ヶ所で生産されています。
果肉の美しさより海外で需要が高まってきたことから、今では高級食材となっています。
フィンガーライムの保存食と人気簡単レシピの作り方
フィンガーライムの保存食の種類
- ジャム
- ドレッシング
- ディップソース
フィンガーライムの保存食レシピの簡単作り方と保存期間
ライムコンフィチュール
レシピの材料はライムですが、フィンガーライムに代替しても可能です。
煮沸した清潔な瓶に保存します。
冷蔵保存で開封前では6か月保存可能です。開封後は1週間で食べきるようにしましょう。
フィンガーライムで簡単お洒落カルパッチョ
レシピのようにカルパッチョの上にトッピングをしても綺麗です。
またアレンジとして、ドレッシングにフィンガーライムの果肉を加えてライムドレッシングとしても良いでしょう。
手作りドレッシングの保存期間は冷蔵で2~3日です。
肉料理や、トーストしたパン、野菜スティックにも合い、簡単に作れます。保存期間は冷蔵で3日間です。
- 無糖ヨーグルト 150g
- フィンガーライム(果肉) 小さじ1杯
- クミン 小さじ1/4杯
- 塩 こしょう 適量
- フィンガーライムを横半分に切り、果肉を取り出す。
- ヨーグルト、クミンをボウルに入れ混ぜる。塩、こしょうで味を整える。
- 2のソースを器に盛りつけ、1のフィンガーライムを上から飾る。
フィンガーライムの酢漬けの作り方の保存食レシピと保存期間
レモンライム酢
レシピの材料はライムとなっていますが、フィンガーライムでも可能です。
その際、フィンガーライムは6~8本使用します。
保存期間は冷蔵庫で約1ヶ月です。
離乳食の保存
胃腸に強い刺激を与えてしまう恐れがあるため、離乳食として無理に食べさせる必要はない果物です。
食べさせる場合は、果汁を1滴から始め、様子を見ながら少量ずつ量を増やしていくと良いでしょう。
まとめ
フィンガーライムは色鮮やかな見た目の美しさだけでなく、弾けて口の中に広がる酸味や爽やかな香りを楽しむ果物です。
希少な果物ですが、冷蔵や冷凍保存することで長く楽しむことができます。
手に入った際にはぜひお試しください。
よく読まれています
コメントを残す