ライチは独特の香りと食感が魅力の熱帯のフルーツです。
缶詰や冷凍食品で利用されることが多いですが、最近はフレッシュなものもスーパーに出回るようになり、保存方法がわからないこともありますね。
この記事では、ライチの冷蔵・冷凍・干して保存する方法と保存期間、含まれる栄養と保存食レシピについてご紹介しています。
ライチは冷蔵保存が基本ですが、冷凍するとまた食感が変わっておいしくなり、長持ちさせることができます。
また乾燥させることもできるので、いろんな楽しみ方ができます。
新鮮なものの見分け方や、皮のむき方も解説していますので、フレッシュなライチが手に入ったら参考にしてみてくださいね。
Contents
ライチの保存の仕方
ライチは常温に置くと劣化して、皮が変色し味も落ちてしまうので、新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室で保存します。
または皮付きのままフリーザーバックに入れて冷凍します。
皮付きのまま天日に干して乾燥させて保存することもできます。
ライチの保存温度
冷蔵保存の場合、10℃前後が適温です。
ライチの保存方法まとめ
- 常温・・・保存には向きません
- 冷蔵・・・皮の乾燥を防ぐため新聞紙で包んでポリ袋に入れ、野菜室に入れる
- 冷凍・・・皮付きのまま洗って水気を取り、フリーザーバックに入れて平らにし、冷凍庫に入れる
- 干し・・・皮付きのまま洗って水気を取り、天日でじっくりと干す
- カット・・・保存には向きません
ライチの保存期間と賞味期限まとめ
- 常温・・・保存には向きません
- 冷蔵・・・1週間
- 冷凍・・・1年間
- 干し・・・2~3週間
- カット・・・保存には向きません
ライチを常温保存する方法
生のライチは傷みやすいため、常温保存には向いていません。
ライチを冷蔵保存する方法
ライチは乾燥しないように新聞紙で包み、ポリ袋に入れて野菜室で保存します。
ライチの冷蔵保存法
- Step1包む新聞紙で包み、ポリ袋に入れる
- Step2保存野菜室に入れる
ライチの冷蔵保存の際の保存期間
1週間が目安です。
ライチの冷蔵保存の際の栄養素は?
ライチにはビタミンC、ポリフェノールの一種であるロイコシアニジンが含まれ、しみやそばかすを予防する効果があるといわれます。
保存の間に栄養素が大きく減ることはありませんが、日が経つと自分自身の栄養を果物が使ってしまうので、徐々に減っていきます。
ライチを冷凍保存する方法
ライチがたくさんあるときは、冷凍保存しておきましょう。
皮のまま冷凍できるので手間もかかりません。
ライチの冷凍保存法
- Step1洗う皮付きのまま洗って水気を取る
- Step2入れるフリーザーバックに入れて空気を抜き、密封する
- Step3保存冷凍庫に入れる
野菜マルシェのなのか
- 冷凍するときにはなるべく薄く平らにする
- アルミのトレイにのせると早く冷えやすい
- 冷凍室を強に設定するとなおよし
ライチの冷凍保存の際の保存期間
1年間が目安です。
保存の間に溶けてしまうと劣化するので、冷凍庫の出し入れはすばやく行い、なるべく奥のほうに入れるようにすると良いですよ。
ライチの冷凍保存の際の栄養素は?
ライチを冷凍することで栄養素の変化はないと考えられます。
逆に冷凍することで細胞の働きを止め、栄養素が減ってしまうのを防いで保存ができます。
ライチを冷凍したあとの解凍方法
冷凍したライチは冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。
急ぐときは水に20~30分つけて解凍します。
ライチを干す保存方法
市販されているドライライチは、白くきれいな色が失われ、まるでドライプルーンのような見た目ですが、家庭で干して作るとそこまで黒くなりません。
皮は剥かずに、天気の良い日を選んでじっくりと干します。
ライチの干す保存法
- Step1下準備熱湯に30秒ほどくぐらせ、水気を取る
- Step2干すざるなどに並べ、天日に干す
- Step3保存保存袋などに入れ、冷蔵庫で保存する
干す期間は3週間~1ヵ月が目安です。
期間が短ければセミドライになります。
期間が長くなると天気の悪い日もありますし、ずっと天日干しするのは大変ですね。
日が落ちたあとや、天気の悪い日は、冷蔵庫に入れておくとカビを防げます。
雨などが当たるとカビの原因になりますので気をつけましょう。
ライチの干す保存の際の保存期間
冷蔵庫に入れて2~3週間が目安です。
ライチを干した後の戻し方
戻さずそのまま食べられます。
皮をパリパリと割って食べます。
ライチを干す保存の際の栄養素は?
ライチを干すと栄養価がぐんとアップし、薬膳の食材としても使われるほどです。
ライチには葉酸やナイアシンも豊富に含まれ、血行を促進して冷えやむくみを予防したり、疲労を回復したりなどの効果があるといわれています。
果物は体を冷やすと思いがちですが、ライチは逆に体を温める食材と言われますので、夏でも冷えの気になる方にはうれしい果物です。
ライチのカット(切った)後の日持ちする保存方法は?
切ったライチは日持ちしないので、なるべく早く食べましょう。
ライチの保存方法 使いかけ
ライチの皮に傷がつくと、そこから傷んでしまうので気を付けて扱いましょう。
ライチの長持ちさせる保存方法
皮ごと冷凍すれば1年間保存できます。
ライチの皮のむき方
真ん中にぐるっと切り込みを入れるとむきやすくなります。
また、すこし皮に傷をつけて両側から押し出すようにすると簡単に中身が出てきます。
冷凍したものは、薄皮も簡単に取れます。
中に種が入っているので、気を付けてください。
ライチの見分け方と選び方
新鮮なライチの見分け方をご紹介します。
腐っている場合の見分け方
以下に当てはまる場合、中身が傷んでいる可能性があります。
- 皮が変色している
- 皮が乾燥している
- 皮にトゲのあるものは、トゲが丸くなっている
新鮮な選び方
新鮮な選び方は、以下の通りです。
- 皮の色が鮮やか
- 皮のトゲが鋭い
ライチの旬
ライチは缶詰や冷凍食品のものは通年手に入りますが、フレッシュなものは夏に旬を迎えます。
輸入物で5月下旬から8月上旬、国産だと6月中旬から7月ごろまでが旬の時期です。
ライチの食べ頃
店頭に並んでいるものはすでに食べ頃ですので、なるべく早めに食べるのがおすすめです。
冷凍するときも新鮮なうちに冷凍しましょう。
ライチについて
ライチは熱帯から亜熱帯地方にかけて栽培されている果実です。
ほとんどが輸入物で、中国、台湾、ベトナムのほか、アメリカからも輸入されています。
国内では沖縄、鹿児島、宮崎など暖かい地域で栽培されていますが、規模は小さく、国産品はあまり見かけないかもしれませんね。
皮にトゲのある「プリンセスグリーンライチ」、皮が平坦で冷凍食品に多く使われる「黒葉」などの品種があります。
ライチの保存食と人気簡単レシピの作り方
ライチはそのまま食べる他に、シロップやシャーベットにしてもおいしく食べられます。
ライチの保存食の種類
- ジャム
- シロップ
- シャーベット
ライチの保存食レシピの簡単作り方と保存期間
ライチのヨーグルトシャーベット
冷凍したライチでも、生のライチでも作れます。
冷凍庫で2週間保存できます。
ライチのアジアンデザート
薬膳効果も期待できるちょっと凝ったデザート、試してみるのも楽しいですね。
シロップは冷蔵庫で1~2週間保存できます。
ライチとイチゴのジャム
冷凍したライチでも、生のライチでもできます。
冷蔵庫で2週間が目安ですが、清潔なスプーンなどを使うようにしてください。
ライチの酢漬けの作り方の保存食レシピと保存期間
ライチのシロップ
冷蔵庫で1週間保存できます。
離乳食の保存
ライチはアレルギーの出やすい果物と言われ、離乳食に使うのは注意が必要です。
与えるときには加熱したものを、少しの量から始めましょう。
まとめ
缶詰や冷凍に加工されることの多かった輸入ライチも、今は輸送技術が発達し、フレッシュな状態で手に入ります。
国産のライチは量が少なく、手に入る機会は多くないかもしれません。
また、旬の時期も短いので大切に味わいたいですね。
記事を参考にして、ライチを楽しんでくださいね。
よく読まれています
コメントを残す