冬瓜の保存方法|冷凍・冷蔵・期間と保存食レシピ!常温で6か月保存できる

体を整える栄養をもつ冬瓜。

冬瓜は大きいので、使いきれずに余らせて、そのまま痛んでしまうことも多いです。

でも、冬瓜は冷蔵・冷凍保存はもちろん、常温保存もできる、長期保存に適した野菜です。

今回は、冬瓜の保存方法と保存食レシピをご紹介します。

また、冬瓜はコツを押さえて干すことで、生とは違った食感を楽しむことができます。

冬瓜は淡白な味ですが、さまざまな料理に合わせやすい一面も持っています。

変わり種の保存食レシピもご紹介します。

冬まで保存できる冬瓜で、体の中から健康になりましょう。

Contents

冬瓜の保存の仕方

冬瓜は丸ごとなら、常温保存ができます。

温度変化の少ない冷暗所で保存しましょう。

冬瓜の保存温度

冬瓜の最適な保存温度は13℃前後です。

冬瓜の保存方法まとめ

  • 常温・・・新聞紙に包んで冷暗所で保存する
  • 冷蔵・・・キッチンペーパーとラップに包み、野菜室で保存する
  • 冷凍・・・カットして冷凍用保存袋で保存する
  • 干し・・・薄くカットして天日干しする

冬瓜の保存期間と賞味期限まとめ

  • 常温・・・6ヶ月
  • 冷蔵・・・2~3ヶ月
  • 冷凍・・・1~2ヶ月
  • 干し・・・2週間

冬瓜を常温保存する方法

冬瓜は常温保存で長く保存できます。

冷暗所で保存するので、温度に気を付けましょう。

冬瓜の常温保存法

  • Step1
    包む
    冬瓜を新聞紙で包む
  •  
  • Step2
    保存する
    温度変化の少ない冷暗所で保存する

冷暗所の温度が低い場合は、保温のため、段ボールに入れましょう。

冷暗所の温度が高い場合は、冷蔵庫に移した方が安心です。

冬瓜の常温保存の際の保存期間

冬瓜は状態が良ければ、常温で6ヶ月保存できます。

冬瓜の常温保存の際の栄養素は?

常温保存した冬瓜の栄養素は、変化ありません。

冬瓜を冷蔵保存する方法

適切な冷暗所ないときは、冬瓜を冷蔵保存しましょう。

野菜室の温度は、冬瓜には少し低いので、保温に気を付けてください。

冬瓜の冷蔵保存法

  • Step1
    包む
    冬瓜をキッチンペーパーで包む
  • Step2
    巻く
    キッチンペーパーの上から、ラップを巻き付ける 
  • Step3
    保存
    野菜室で保存する

キッチンペーパーがないときは新聞紙でも代用できます。

冬瓜の冷蔵保存の際の保存期間

冷蔵保存した冬瓜は、2~3ヶ月保存できます。

冬瓜の冷蔵保存の際の栄養素は?

冬瓜の主な栄養素のビタミンCや、カリウムは、冷蔵保存では変化しません。

冬瓜を冷凍保存する方法

冬瓜は、カットすれば冷凍保存もできます。

解凍せずにそのまま調理に使えます。

冬瓜の冷凍保存法

  • Step1
    冬瓜を調理しやすい大きさにカットする
  • Step2
    袋に入れる
    冷凍用保存袋に入れる 
  • Step3
    保存する
    アルミトレイに載せて、冷凍保存する

煮物用や炒め物用など、用途別に保存しましょう。

野菜マルシェのなのか

  • 冷凍するときにはなるべく薄く平らにする
  • アルミのトレイにのせると早く冷えやすい
  • 冷凍室を強に設定するとなおよし

冬瓜の冷凍保存の際の保存期間

冷凍した冬瓜の保存期間は、1~2ヶ月です。

冷凍焼けに注意すれば、もう少し長く保存できます。

冬瓜の冷凍保存の際の栄養素は?

冷凍した冬瓜は、解凍するときに、ビタミンCが流出してしまいます。

栄養を無駄なく摂取できるので、スープや煮物に使いましょう。

冬瓜を冷凍したあとの解凍方法

冷凍した冬瓜は、自然解凍できますが、解凍せずにそのまま使うのがおすすめです。

スポンサードリンク

冬瓜を干す保存方法

冬瓜は、水分が全体の95%も含まれているので、干すのは難しいです。

湿度や、冬瓜の厚みに注意して試してみましょう。

冬瓜の干す保存法

  • Step1
    カットする
    なるべく薄く、冬瓜をカットする
  • Step2
    並べる
    ザルに、冬瓜がが1枚1枚重ならないように並べる
  • Step3
    天日干し
    湿度の低い晴天の日に、1~2日干す
  • Step4
    袋に入れる
    冬瓜がぐにゃっと曲がるくらい乾燥したら、保存袋に入れる 
  • Step5
    保存する
    冷蔵室で保存する

完全乾燥は難易度が高いので、半乾燥がおすすめです。

冬瓜の干す保存の際の保存期間

干した冬瓜の保存期間は、2週間です。

冬瓜を干した後の戻し方

干した冬瓜は水で戻せます。

煮物やスープに使う際は、戻さずに使うのがおすすめです。

冬瓜を干す保存の際の栄養素は?

干した冬瓜の栄養素は、ビタミンDと、食物繊維が少し増えます。

ビタミンCは少し減少しますが、水分が抜けるので、旨味は強くなります。

冬瓜のカット(切った)後の日持ちする保存方法は?

冬瓜のカットした後の保存方法をご紹介します。

冬瓜を半分にカットしたときの保存方法

  • 中の種とワタをスプーンでとる
  • 実とワタをとった部分のどちらにもピッタリとラップを密着させる
  • 全体をラップで包み、野菜室で保存する

空気に触れる面があると、傷みやすくなりので、気を付けましょう。

冬瓜の保存方法 使いかけ

使いかけの冬瓜は、カットして冷凍保存するのがおすすめです。

冬瓜をカットしたときの保存期間

半分にカットした冬瓜は、1週間冷蔵保存できます。

小分けにカットした冬瓜は、冷凍保存で2週間保存できます。

冬瓜の長持ちさせる保存方法

冬瓜を長持ちさせる保存方法をご紹介します。

冬瓜の夏と冬の保存の違い

冬瓜は常温で保存できますが、温度変化が激しいと傷みやすくなります。

冷暗所の温度が一定を保てないときは、冬瓜をキッチンペーパーとラップで包み、冷蔵保存しましょう。

冬瓜の丸ごと保存

冬瓜を丸ごと保存する場合は、冷暗所での常温保存が最もおすすめです。

冬瓜の外の保存

冬瓜を外で保存する場合は、温度変化の少ない冷暗所であれば、保存できます。

しっかり新聞紙で包みましょう。

冬瓜の新聞紙がない

冬瓜を包む新聞紙がないときは、キッチンペーパーで代用できます。

冬瓜の保存容器や保存袋

冷凍した冬瓜の保存には、密閉できる保存袋がおすすめです。

冬瓜の洗い方(下処理)

  • 冬瓜を半分にカットする
  • 種とワタをスプーンでとる
  • 皮を薄めにむく

厚みにむいた皮は、きんぴらなど、炒め物に使えます。

冬瓜の茹で方

  • お湯に塩を少し入れる
  • 食べやすい大きさにカットした冬瓜を入れる
  • 竹串がスッと入るまで5分ゆでる

冬瓜の保存場所

冬瓜のおすすめの保存場所は、冷暗所です。

冬瓜の見分け方と選び方

冬瓜の見分け方をご紹介します。

腐っている場合の見分け方

冬瓜の腐り具合は以下に当てはまると危険です。

  • 見た目より軽い
  • 皮にハリや艶がない
  • 皮や実が変色している

新鮮な選び方

新鮮な冬瓜の選び方は、以下の通りです。

  • ずっしり重い
  • 白い粉がついている
  • 種がしっかり詰まっている

冬瓜のの旬

冬瓜の旬は7~9月です。

冬瓜について

冬瓜は、いくつか種類があります。

沖縄が原産の琉球系の冬瓜は、緑色をしています。白く粉をふいたような見た目の冬瓜は、大丸冬瓜といいます。

どちらも同じように保存・調理ができます。

冬瓜には、夏バテに効果的なカリウムと、体の免疫を向上させるビタミンCも豊富に含まれています。

冬瓜の種や皮は漢方として使われ、体の熱を下げる効能と、利尿作用や咳を静める効能があるとされ、広く使われてきました。

また、冬瓜にはサポニンという栄養素も含まれていて、脂肪を落としやすくするダイエット効果も期待されます。

夏にうれしい効能をたくさん持った冬瓜で、夏の不調を改善しましょう。

冬瓜の保存食と常備菜人気簡単レシピの作り方

冬瓜の保存食レシピをご紹介します。

冬瓜の保存食の種類

  • スープ
  • 煮物
  • 炒め物

冬瓜の保存食レシピの簡単作り方と保存期間

とろける!冬瓜と豚バラの煮物。やさしい和風味のおかず。 

冷蔵庫で2~3日保存できます。

冬瓜の常備食人気レシピの作り方と保存期間

冬瓜の鶏ひき肉あんかけ

冷蔵庫で2~3日保存できます。

冬瓜の漬物・酢漬けの作り方の保存食レシピと保存期間

瓜(冬瓜)の漬物★昆布茶&マーマレード by toshiebaba

冷蔵庫で5日保存できます。

冬瓜の保存食冷凍レシピ

冷凍のとうがんでマーボー風 by はーとねこ

冷蔵庫で2~3日、冷凍保存で5日保存できます。

冬瓜の長期保存できる日持ちレシピ

冬瓜のコンポート by pabuちゃん

冷蔵庫で1週間保存できます。

冬瓜をお弁当のおかず

超簡単☆季節の常備菜☆冬瓜のきんぴら~♪ by keikana

冷蔵庫で2~3日保存できます。

冬瓜の保存食筋トレ

野菜たっぷり鶏スープ by だいちゃわん

冷蔵庫で2~3日保存できます。

離乳食の保存

離乳食初期 冬瓜のとろとろスープ☆ by あきち724

冷蔵庫で2~3日保存できます。

 

 

夏バテの解消に効果的な冬瓜。

長期保存しやすいだけでなく、淡白な味で、常備菜から、デザートまでつくれる万能な野菜です。

この記事を参考にすれば、冬瓜を丸ごと買っても安心ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です