チョロギの保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!漬物が長持ち

おせち料理の黒豆に沿えてある、赤いチョロギ(ちょろぎ)。

チョロギに馴染みがある人もいますが、一方で全く知らない人もいる野菜です。

初めて見る人は、貝か芋虫のような見た目に驚きます。

実は、シソの仲間で、食べている部分は地下にある茎です。収穫後は真っ白な見た目をしています。

最近になって、チョロギの効能や、豊富な栄養素について見直され、国内での生産量が増えている注目の野菜です。

今後、貰い物やスーパーなどで出会うかもしれないチョロギですが、保存方法や食べ方まで知っている人は少ないです。

今回の記事は、チョロギの保存方法、保存期間とともに簡単に作れる保存食レシピも紹介していきます。

Contents

チョロギの保存の仕方

チョロギは漬物にして保存することが多いですが、生なら土の中の保存が適しています。

チョロギの保存温度

チョロギの保存に適している温度は10~15度です。

温かくなると、芽や根が出ます。

チョロギの保存方法まとめ

  • 常温・・・土に埋め保存する
  • 冷蔵・・・ポリ袋に入れて野菜室で保存する
  • 冷凍・・・なし
  • 干し・・・なし

チョロギの保存期間と賞味期限まとめ

  • 常温・・・翌春まで
  • 冷蔵・・・3~4日
  • 冷凍・・・なし
  • 干し・・・なし

チョロギを常温保存する方法

チョロギを常温保存する方法を紹介します。

チョロギの常温保存法

  • Step1
    土に埋める
    チョロギを土に埋める
  • Step2
    保存する
    気温差の少ない日陰で保存する

チョロギは乾燥しやすいので、乾燥しないように土できちんと覆ってください。

埋める場所がない場合は、プランターでもできます。

チョロギの常温保存の際の保存期間

チョロギを常温で保存できる期間は、翌春までです。

チョロギの常温保存の際の栄養素は?

チョロギの常温保存の際の栄養素は、発芽しない限り、減ることはありません。

3月を過ぎて、温かくなってくると発芽の為に糖分を使うので、オリゴ糖が減ってしまします。

なるべく早めにいただきましょう。

チョロギを冷蔵保存する方法

チョロギを冷蔵保存する方法をご紹介します。

チョロギの冷蔵保存法

  • Step1
    チョロギをポリ袋に入れる
  • Step2
    保存する
    チョロギを野菜室で保存する

チョロギは乾燥に弱いので、ポリ袋に入れて保存してください。

チョロギの冷蔵保存の際の保存期間

チョロギを冷蔵で保存できる期間は、3~4日です。

長く保存すると茶色く変色します。

チョロギの冷蔵保存の際の栄養素は?

チョロギの冷蔵保存の際の栄養素は、短期間ではあまり変化はありません。

でも、塊茎を食べる野菜は、冷やすと糖分が増えます。

チョロギもオリゴ糖が増える可能性はあります。

チョロギを冷凍保存する方法

チョロギを冷凍保存する方法はありません。

スポンサードリンク

チョロギを干す保存方法

チョロギを干す保存方法はありません。

チョロギのカット(切った)後の日持ちする保存方法は?

チョロギは小さく、そのまま使うことが多いため、生のチョロギをカットした後の保存方法はありません。

チョロギの長持ちさせる保存方法

チョロギを長持ちさせる方法を紹介します。

チョロギの夏と冬の保存の違い

チョロギは通年ではなく、11月下旬~12月に収穫します。

夏に、生のチョロギが、市場に出ることはほとんどありません。

冬に保存する場合は、土に埋めて保存することをおすすめします。

状態が良ければ、翌春まで保存できます。

チョロギの丸ごと保存

チョロギは丸ごと保存することが、一般的です。

常温保存なら、土に埋めるのが最も長期保存できます。

数日以内に使用するなら、冷蔵保存がおすすめです。

チョロギの外の保存

チョロギの収穫時期は11月下旬からです。寒い時期なら外で常温保存できます。

ただし、土に埋めないと、チョロギが乾燥してしまいます。

チョロギの保存容器や保存袋

チョロギの保存には、ポリ袋や蓋つきの容器を使用します。

チョロギの洗い方(下処理)

  • 流水でチョロギを洗う(洗いにくい場合は、水をためたボウルを使います)
  • 溝に土が残っていないことをよく確認する
  • 酢水につける

チョロギの茹で方

  • お湯にチョロギを入れる
  • 2~3分程度茹でる
  • ザルにあげる

チョロギの芽や根が出てしまったら

土に埋めたチョロギを、春まで放置していると、芽や根が出てくることがあります。

毒性があるかはわかりませんが、芽や根が出たものを食べるのは控えましょう。

チョロギの見分け方と選び方

チョロギの腐っている見分け方と新鮮な選び方を説明します。

腐っている場合の見分け方

腐り具合は以下に当てはまると危険です。

  • 色が茶色に変色している
  • 芽や根が生えている
  • 柔らかい
  • 異臭がする

新鮮な選び方

新鮮な選び方は、以下の通りです。

  • 色が白っぽい
  • ふっくら丸みがある
  • 大粒

チョロギの旬

チョロギの旬は11月下旬~12月です。

ちょうど、おせちの準備を始める時期ですね。

チョロギについて

チョロギは中国の原産で、見た目から「草石蚕」とも言われます。

日本では、「長老喜」と書かれることがあり、縁起物として、おせち料理に使われてきました。

栽培は比較的容易で、肥料は必要ありません。家庭菜園でも、ほとんど放置して育てられます。

うっかりしていると増えすぎるので、気をつけて育ててください。

チョロギには、オリゴ糖やアクティオサイドなどが含まれ、整腸作用や、胃潰瘍の予防に効果的であるとされています。

さらに、チョロギに含まれる成分が、脳細胞を活性化することが実証さています。脳梗塞や認知症にも効果が期待されている注目の野菜です。

漢方としても、効能が高いことが認められています。

でも、体を冷やす野菜なので、食べ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

チョロギの保存食と常備菜人気簡単レシピの作り方

チョロギの保存食と常備菜の人気をご紹介します。

チョロギの保存食の種類

  • 漬物
  • 煮物
  • 炒め物

チョロギの保存食レシピの簡単作り方と保存期間

チョロギは、漬物が一番有名ですが、素揚げにしても美味しく食べることができます。

チョロギの素揚げ

チョロギの常備食人気レシピの作り方と保存期間

チョロギのバターソテー

 

冷蔵庫で2~3日保存できます。

チョロギの漬物・酢漬けの作り方の保存食レシピと保存期間

チョロギの甘酢漬けと梅酢漬け

 

冷蔵庫で1週間程度、保存できます。

チョロギの長期保存できる日持ちレシピ

チョロギは、梅干しのように、塩分濃度を15~20%にして漬け込むと、かなり長持ちします。

状態が良ければ半年程度保存できます。

でも、塩以外のものを入れると、2~3ヶ月程度保存期間になります。

漬け込んだチョロギは、塩抜きしてから使いましょう。

チョロギをお弁当のおかず

漬物にしたチョロギは、お弁当に入れられます。

酢につけたものなら、お弁当が傷みにくくなるので、助かりますね。

チョロギの保存食筋トレ

チョロギは、豊富な栄養素と効能を持っています。運動している人にも取り入れてほしい野菜です。

チョロギに含まれている糖分は、全てオリゴ糖なので、腸内環境を整える効果があります。

体の内側から健康になれる野菜ですね。

離乳食の保存

茹でたチョロギは、離乳食中期からあげられます。つぶして裏ごししましょう。

チョロギは、茹でるとゆり根のような食感になります。

味は淡白なので、いろいろ組み合わせて使ってみましょう。

 

チョロギの保存方法と保存期間、保存食をご紹介しました。

チョロギは、豊富な栄養と高い効能が期待される注目の野菜です。

生のチョロギに出会う機会は少ないですが、見かけたら、ぜひ食卓に加えてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です